日本生化学会 中国・四国支部会員および関係者の皆様へ

 第55回(平成26年度)日本生化学会 中国・四国支部例会を平成26年6月6日(金)〜 7日(土)に、愛媛大学城北キャンパス(松山市)にて開催しました。100名を超える多くの皆様にご参加いただき、盛会に終えることができました。ご参加いただきました皆様および関係者の皆様に心よりお礼申し上げます。

 来年度は、島根大学で川向誠先生のお世話で開催されます。来年度も多数のご参加をお願い致します。

                       第55回日本生化学会 中国・四国支部例会 実行委員会

                  

学術奨励賞・優秀研究賞は下記の方々に贈られました(敬称略)

学術奨励賞

 小野内 貴士(香川大・農)

 上松 篤史(愛媛大・プロテオサイエンスセンター)

優秀研究賞

 山口 亜利沙(高知大・医)

                                                         

 

 

 第55回(平成26年度) 日本生化学会 中国・四国支部例会のご案内

 下記の通り、第55回(平成26年度)日本生化学会 中国・四国支部例会を開催いたします。
多数の皆様のご参加をお待ちしております。

        プログラムを公開しました

会期   :平成26年 6月6日(金)〜 7日(土)
会場   :愛媛大学 南加記念ホール・校友会館
      〒790-8577 松山市文京町3番 愛媛大学城北キャンパス内
参加費  :無料 (懇親会費は別途ご連絡いたします)



一般講演 :6月6日(金)午前、6月7日(土)午前
特別講演・シンポジウム
     :6月6日(金)午後

◯ 特別講演 「オートファジーの生理的意義と分子機構」
  水島 昇 先生 (東京大学大学院 医学系研究科 分子生物学分野 教授)


  
水島昇先生は、2013年トムソン・ロイター引用栄誉賞を受賞されました。
 

◯ シンポジウム「蛍光イメージングの新基軸」

      堀川 一樹 先生(徳島大学 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部
                                           総合研究支援センター  バイオイメージング研究部門・教授)
              /生理機能を可視化するFRETプローブの開発
        今村 健志 先生(愛媛大学 大学院医学系研究科 分子病態医学講座・教授)
              /2光子励起顕微鏡を駆使した生体蛍光イメージング
        齋藤 卓 先生(愛媛大学 大学院医学系研究科 分子病態医学講座・研究員)
              /蛍光イメージングと数理モデル 〜Fucciと数理で見る発生のパターン〜
    上岡 寛 先生(岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科 歯科矯正学分野・教授)
             /骨組織の動態を探る蛍光イメージング




懇親会  :6月6日(金)18:00〜
      校友会館1F 「カフェレスト セ・トリアン」
評議員会 :6月6日(金)昼
支部総会 :6月7日(土)昼



実行委員長:柿沼 喜己(愛媛大学・農学部)
実行委員 :東山 繁樹(愛媛大学・プロテオサイエンスセンター)
      今村 健志(愛媛大学・大学院医学系研究科)
      阿野 嘉孝(愛媛大学・農学部)

 

主催   :日本生化学会中国・四国支部
共催   :愛媛大学 農学部/大学院医学系研究科/プロテオサイエンスセンター



連絡先  :阿野 嘉孝
      〒790-8566 松山市樽味3-5-7 愛媛大学農学部 
      TEL & FAX: 089-946-9708
       E-mail : chushi55#agr.ehime-u.ac.jp
         (# を@に置き換えてください)